top of page

​Mysterium Cyber Village

アヤワスカはDMTを脳に効かせるという点において、臨死体験に近いものです。

臨死体験をした人の中には不思議な力を授かる人がいます。
アヤワスカも例外ではなく、DMTで向こう岸を覗いてくると
たまに不思議な能力が開花します。

数年ほどみんなで一緒にあれやこれやと研鑽を積んでみたのですが、

そろそろその能力を一般に開放してもいいよね、という時期に来ました。

よければ見ていってください。

お支払い方法

中には興味深い市場があります。

まずはpaypayを使えるように

なっておいてください。

店によってはモネロ支払いです。

​最初は必要ありませんが、

求められたらbybitに登録しましょう。

クレジットカードの購入

入りかた

パソコンからでもスマホからでも大丈夫。

safariから入ると安定します。

リンクを踏むと、次の画面が現れます。

マイクの下に破線があり、

マイクテストができます。


自分の声がいい感じに入力できたか

確認したら、一番下の

  ☑ スペースに入る  

​ボタンを押してください。

新規 ビットマップ イメージ_edited.png

使いかた

入ったら、次のような画面になります。

各部屋に石屋や服屋や

腕っこき占い師がおり、

それぞれが向こう岸の世界に

潜りながら得てきた成果を

あらゆる形で提供しています。

真ん中の広場では

定期的に対談がなされ、

現実世界とか

現実じゃない方の世界とか

​わいわい楽しく話し合われます。

近づいたり同じ部屋に入ったりすると

会話できるようになります。

​対談中は基本ミュートにしておいてくださいね

新規 ビットマップ イメージ2.jpg

話しかける

インターホンする

というボタンがあります。

​話せる距離まで近づくとポップします。

これを押すと、相手にリンゴンとベルが鳴り

タイミングが良ければ応答してくれます。

ピンポンダッシュはやめてくださいね。

サービスを受けたい場合は

このベルを鳴らしてください。

新規 ビットマップ イメージ3_edited.png

​予約する

置き手紙、という機能があります。

左上のユーザー一覧ボタンを押し、

置き手紙を残したい人を選択し、

予約内容などを書き残します。

 

DMでも大丈夫ですが、

気付かれないかも。​

IMG_9144_edited_edited.jpg

危機管理

お店の人は話しかけられ待ちです。

話しかけに行くことはありません。

Village内でもし話しかけられたら、

その人はお店の人ではありません。

​同好の士の交流はぜひぜひどうぞなのですが

もしそういう人から住所や名前を聞かれたら、警戒してください。

違法物を売りつけられたり、住所録を公開され脅されるかもです。

そういったことが起こっても、運営はBANしかできません。

自衛をお願いします。

Welcome
to Village

説明はだいたい以上です。
​それではお待たせしました。

お入りください。

自分も何かしたいという方へ

出店のやりかた

まずはミステリウムに参入してください。

魔境を避けつつ安全に向こう岸を覗くためのガイドラインが

ありますので、それに従って向こう岸を覗いてみてください。

それができましたら、出店しましょう。

基本的にはお野菜の産直と一緒で、

毎月の基本的な会費以外に追加料金は発生しません。

フェイスマッサージ
bottom of page